2025 年度第 1 回定例会 / FY2025 First Regular Meeting
To register for this event please log in to your BCI website profile. If you do not have a website profile, please register here.
今年度(2025 年度)第 1 回定例会を 9/3(水)15:00-16:30 に開催します。
都内のリアル会場(丸の内)とオンラインでのハイブリッド形式での開催となります。 今回のテーマは AIと事業継続やレジリエンスとの関係です。これに関しては BCI においても、今年の BCAW+Rでも多くの議論があり、現在でもオンラインセミナーや各種資料が BCI の Webサイトで提供されています。これらを踏まえて、事業継続やレジリエンスの実務において AI がどのように活用できるのか、また AIによって事業継続やレジリエンスがどのように影響を受けるのか、事務局から情報共有しつつ皆様とディスカッションしていきたいと思います。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
なお会場でのご参加を希望される方は、8 月 29日(金)までにお申し込みください。オンラインでのご参加は直前まで受付可能です。
東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー(Salesforce Tower) (大手町駅 D6 出口直通)
The Japan Chapter will have FY2025 first regular meeting at 3 (Wed.) Sep. 15:00-16:30 (JST) as hybrid event.
The main topic of the meeting will be "AI and business continuity/resilience." There were many discussion related to AI at BCAW+R 2025, then some webinars and articles are still available on the BCI website. We'd like to discuss how do we utilise AI for business
continuity and resilience, and also how BC and resilience would be affected by AI in future. We expect many members would join the event and to make this opportunity valuable with sharing knowledge and thought. If you'd like to join this event in-person, please register by 29 (Fri.) Aug. to keep your place. Virtual attendance will be acceptable until just before the event.
Speakers:
Venue:
Nippon Life Marunouchi Garden Tower (Salesforce Tower) 1-1-3 Marunouchi,
Chiyoda-ku, Tokyo, 100-0005, Japan